SSブログ

GOPANがうちにやってきた [生活]

なじみのお米屋さんが、私がパン作っているのを覚えていて、米粒からパンが作れる評判のホームベーカリー、GOPAN(ゴパン)を借してくださるというお話になり、お米パン作りに挑戦しました。
ネットで見るとユーザーの皆さん、いろんなパン作りを楽しんでいるようですが、マクロビオティック愛好家の私は、私なりの方法でやってみることに。

ショートニングの代わりにオリーブオイル、グルテンの代わりに有機グルテンを使い、いつもどおりイーストの代わりに白神こだま酵母、砂糖は入れたくないけど半分の量で、まずはスタート。しかし酵母の発酵のタイミングにGOPANのコースが合わないのもあり、あまりふくらみませんでした。

生地だけ作ってオーブンで焼くのもいいですが、GOPANだけで完結させたいような気がして、GOPANのコースを途中で止めて組み合わせ、発酵時間を調整する技を考案。これで砂糖もオイルも無しでいけました。

最終的な材料は、お米と水、白神こだま酵母と塩、麦芽糖入りの小麦たんぱくというすっきりした構成に。

022.JPG

ちょっと過発酵でふわふわですが、コシがあってモチモチ。お米屋さんで試食会をされるということで、先日お渡ししてきたところです。

さてと、今後の目標は、無添加で小麦を使わないお米100%のパンを作ることです。それから、マクロビオティックならやはり玄米、ということで玄米メインのレシピにチャレンジする予定です。
こんな素敵な機会を与えてくれた山崎米店さんに感謝!

nice!(2)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 9

ふくちゃん

GOPAN、大人気ですよね。私もいつか欲しいっ!

無添加でさらにお砂糖やオイルも使わないで作るには、工夫が必要なんですね。
とても美味しそうなパンーです!!
私のようなめんどうくさがりでは、難しそう・・(^^ゞ

また玄米などで出来ましたらアップしてくださいね!



by ふくちゃん (2011-03-01 09:04) 

take

ごぶさたしておりました~。コメントありがとうございます。
うまくいくまでモチのような物体を沢山作り続けてしまって、まぁそれらもモチモチして自然な甘みでおいしいんですが・・・。

米100%・砂糖なしでうまくいけば、アトピーや糖尿の人も安心して食べられるし、国内の食料自給率アップにもつながるんですけどね~。
by take (2011-03-01 12:35) 

ほしみかん

mixiより来ました。ほしみかんです。
小麦ゼロコースの場合はグルテンの代わりに加える上新粉を製菓用米粉に変えると更にふんわりすると聞きます。一口に米粉といっても栽培方法によって味も違いますし、粉砕方法によって吸水率がかなり異なります。色々試してみるとよいかもしれません。マイベイクフラワーや共立のお米の粉などが比較的パンに向いているようですよ。
by ほしみかん (2011-03-05 22:24) 

take

ほしみかんさん、コメントありがとうございます~。

はい、私は上新粉のちょっとすましたテイストがなんだかダメで、早々に他の米粉を試すことにしました。
マイベイクフラワー、確かに使いやすいですよね~。
共立は知りませんでしたので、さらに調べて使ってみようと思います。

これmixiでトピ立てしますねー。
by take (2011-03-06 07:38) 

追加情報

mixiではトピズレになるので、こちらに書きますね。
焼いたお米パンが翌日には硬くなるのはある程度仕方ない事ですが、工夫次第で軽減できると思いますよ。他にも私なりのコツを書きますね。

①冷やさない。
朝晩冷える場所に置いておくと、硬くなります。
できるだけ気温が一定な場所に保管するとよいです。梅雨時でも夏でも、冷蔵庫に入れてはいけません。

②乾燥させない。
荒熱がとれたら1斤まるごとラップで包むか、ビニール袋に入れて密閉して常温まで冷まします。炊きたてのご飯をそのまま放置しておけば硬くなりますよね。水分が抜けすぎるのです。密閉して冷ます事で必要以上に水分が抜けるのを防ぎます。水分が多い内側と水分の少ない外側(パンミミ部分)の水分量のバランスがとれて全体的に柔らかいパンになります。荒熱がとれていれば、ビニールの内側に水滴がついてパンミミがふにゃふにゃになる事はありません。紙袋に入れただけでは硬いパンになりました。この辺は小麦パンとは違う部分だと思います。1斤まるごと包む理由は、カットしにくい事と、水分の蒸発に偏りをなくす為です。完全に冷める前にカットした面が空気に触れていればガリガリに、ビニールなどにぴったりくっついていればベタベタになり美味しさが損なわれます。

③ハネは後で。
焼き上がったらすぐにパンケースから出すので、ハネもすぐに出そうとしがち。でも焼きたてのお米パンはミミ部分がガリガリなのでハネ部分は取り出しにくいですよね。無理にとると大穴があきます。密閉して冷まし、完全に冷めてから外せばミミ部分が少し柔らかくなって外しやすく、ハネも冷めていて火傷しません。パンも潰れにくくなっているので、温かい時よりも簡単にスルっと外せます。

④冷凍する。
当日食べきれない分は冷凍したほうがもちもちした食感を味わえます。冷凍したお米パンは硬くて包丁で切れないので、スライスしてから冷凍します。スライスしたパンは1枚づつラップしたり、クッキングペーパーをはさむなど、カット面がくっつかないようにして冷凍します。そうしないとスライスしたはずのパン同士がガッチリくっついて離れません。解凍はラップしたまま10~20秒単位でこまめに位置をずらしたり、裏返したりして電子レンジで解凍します。解凍したてのお米パンはふっくらもちもちで焼きたてに近いですよ。

特に②が大事です。気温の変化が少ない季節であれば、翌日でも翌々日でも電子レンジなしで食べられる柔らかさを保てます。(私は完全に冷めたらスライスし、1枚づづビニールに入れシーラーで密閉しています)

小麦パンに比べると面倒な事が多いお米パンですが、小麦とは違った美味しさがありますよね。せっかくなので、美味しいお米パンを楽しんで下さいね。
by 追加情報 (2011-03-07 10:46) 

ほしみかん

名前、書き間違えました。
上のコメントはほしみかんです。
件名と間違えました…。
長文な上に連投ですいません。
by ほしみかん (2011-03-07 10:51) 

take

おお、これはいずれも大事なポイントなのに、私はほぼダメダメでした・・・。教えていただいてうれしいです。

ほしみかんさんのブログ見ましたよ~。すばらしいです!じっくり読んで参考にさせていただきますね。
by take (2011-03-08 12:47) 

ささぴょん

うわー!!!
憧れのゴパン!!!
噂には聞いておりますが、身の回りで
使ったことがある方は宝田さんが初めてです。。。

いいなぁ。。。やっぱり欲しくなってきました!!!
by ささぴょん (2011-04-18 21:28) 

take

何のご縁かすっかり借りっぱなしになっています。
普通の小麦粉のパンもできるのでなかなか重宝しますよ、これ。今度、味見しに来てください。

しばらく予約受付中止になっていましたが、親会社のパナソニックが今月末に受付再開することを決めたようなので、ぜひどうぞ。
お米の減り方が異様に早くて驚くと思います。
by take (2011-04-19 09:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ソれてなーい春は来る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。