SSブログ

最近のGOPAN [生活]

近所の山崎米店さんからGOPANを借りて、もう8か月になります。
たくさんの失敗を繰り返して、新しいレシピを作り続けました。
ちょっと煮詰まり気味の今日この頃ですが、基本はパン好きなので、暇さえあれば何か作ろうとしてしまいます。

では最近作ったお米パンを紹介しましょう。
おかず系もたまには食べたい。「ひじきコーンパン」。

003.JPG

なんか綺麗じゃないですが、「よもぎパン」。

001.JPG

我が家の小麦パンで定番の、「ココアレーズンパン」をお米パンで。

006.JPG

なにかお米パンのアイデアがあったら教えて下さいね~。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

この夏の思い出 [生活]

少しずつ涼しい日が増え、過ごしやすくなってきましたね。
私がこの夏訪れた清里の画像で、過ぎていく夏の雰囲気に浸ってください。

清泉寮という所に宿泊しましたが、そこの南に広がる野原の朝ぼらけ・・・
寝ぼけまなこにとても気持ちが良かったです。

PAP_0087.JPG

映画「西の魔女が死んだ」のロケセット「おばあちゃんの家」が保存されているとのことで、行ってみました。道中、タヌキにも会うほど、自然が残る所です。
こんなちょっとした広場が途中にあって、朝もやに煙っていい感じ。

PAP_0086.JPG

風情のあるつくり。おばあちゃん役のサチ・パーカーの笑顔を思い出しました。

PAP_0037.JPG

映画の中では、ここで、学校に行けなくなった孫とジャムを作ってました。

PAP_0035.JPG

そちらを後にして、いろんなところを周りましたが、あちこちの緑にすっかり癒されました。私の場合は、木々を見ながらワクワクしたままボーッとしてしまいます。こちらは、妖精が踊っていそうな野原です。

PAP_0067.JPG

こんな面白い花と出会えるのも旅先ならでは。

PAP_0059.JPG

いや~、久しぶりの旅を満喫しました。また行くぞー。

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

GOPAN 試食会 [生活]

昨日、おせわになっている山崎米店さんでゴパンの試食会がありました。
試食会自体は毎週の開催なんですが、この日は全国27の米屋さんが各地で一斉に催したスペシャルイベントということでした。

私はいつも不定期で出品する感じですが、もう9品目になり、今回は気合を入れてこんなの作りました。

005.JPG

干し芋と小豆が入っていて、かぼちゃで色付け。
「いとこ煮」という北陸地方の郷土料理をヒントに作った「いとこゴパン」です。
パンにはうるさいお客さんにも納得していただけました。よかった・・・。

山崎さんが出品されたパンは、あきたこまちの玄米を二分づきして使用した、職人技がうなるおいしいヤツでした。
今後、毎月ゴパンの日みたいなのを作って全国的にひろげていく構想があるようで、うーん、楽しみです。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

GOPANその後 [生活]

震災後しばらくは流通が滞っていましたが、50日余り経った現在、飲食に関しては東京地方はほぼ日常生活に支障のないレベルに回復しました。
今回の事で、食との関わりようをはじめとして、今後の自分の生き方についてまで考え直した人は多かったのではないでしょうか。
作る人・運ぶ人・売る人があってはじめて、食べたいものが食べられる。ありがたいことなんですね。

さて、私の近所の「売る人」であり、GOPANの貸主でもある山崎米店さんは、震災直後にも安定供給をされていただけでなく、風評被害を受けている地域の作物を一部で扱っています。
山崎さんは「お米の未来作り推進店」ということで、最近SANYOのGOPANのホームページで紹介されています。また土曜日にGOPANの試食会を催しているのですが、出品している私の事まで紹介を!
http://jp.sanyo.com/gopan/touch/map.html
関東→東京→山崎米店へと進んで見てください。

ちなみにこのあいだ出品したかぼちゃレーズンゴパン。好評だったようです。

010.JPG

最後にGOPANユーザーのために、ちょっとTIPSを。

「ゴパンを柔らかく仕上げるコツ」・・・
1、水の代わりに豆乳を100gくらい使う。総量として20g位増やしてスタート。
  これで翌日も柔らかいままです。
2、小麦ゼロコースの場合、りブレフラワーなどの吸水率の高い米粉を使う。
  この場合も60~70g位余分に水分がいりますが、もっちりした仕上がりに。

ではまた。



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

GOPANがうちにやってきた [生活]

なじみのお米屋さんが、私がパン作っているのを覚えていて、米粒からパンが作れる評判のホームベーカリー、GOPAN(ゴパン)を借してくださるというお話になり、お米パン作りに挑戦しました。
ネットで見るとユーザーの皆さん、いろんなパン作りを楽しんでいるようですが、マクロビオティック愛好家の私は、私なりの方法でやってみることに。

ショートニングの代わりにオリーブオイル、グルテンの代わりに有機グルテンを使い、いつもどおりイーストの代わりに白神こだま酵母、砂糖は入れたくないけど半分の量で、まずはスタート。しかし酵母の発酵のタイミングにGOPANのコースが合わないのもあり、あまりふくらみませんでした。

生地だけ作ってオーブンで焼くのもいいですが、GOPANだけで完結させたいような気がして、GOPANのコースを途中で止めて組み合わせ、発酵時間を調整する技を考案。これで砂糖もオイルも無しでいけました。

最終的な材料は、お米と水、白神こだま酵母と塩、麦芽糖入りの小麦たんぱくというすっきりした構成に。

022.JPG

ちょっと過発酵でふわふわですが、コシがあってモチモチ。お米屋さんで試食会をされるということで、先日お渡ししてきたところです。

さてと、今後の目標は、無添加で小麦を使わないお米100%のパンを作ることです。それから、マクロビオティックならやはり玄米、ということで玄米メインのレシピにチャレンジする予定です。
こんな素敵な機会を与えてくれた山崎米店さんに感謝!

nice!(2)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

あっちゃんとお別れ [生活]

けさ、あわただしくしていて気がつかなかったのですが、あっちゃんがすっかりさなぎの殻から出ていました。
出たては羽が白っぽく、夏のドレスのように柔らかそうでつやっぽーい。しばらく棒につかまらせて、羽がしっかりするまで休ませました。
数時間でほんのり黄色くなりました。

007.JPG

このあと、もう一度写真を撮ろうとしたら、スッと羽ばたいていきました。う~ん、あっけない・・・。
約2週間のおつきあい、終了です。

nice!(3)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

あっちゃん [生活]

我が家の庭のレモンには、アゲハがよく産卵に来ます。農薬を使わないで育てている大事なレモンなので、私はそのたび追い払います。気の立ったアゲハに威嚇されたこともありましたけど、最近は構わず、葉っぱに産みつけられたのを発見したら、すぐ取っていました。幼虫になったのを見つけようものなら、棒でサッサと落としていました。

ところがなぜか、子供とこの夏に一匹飼育することに。
003.JPG
これまでの蝶に対する仕打ちはなんだったんだろうとは思うんですが、毎日、新鮮な葉っぱをちぎっては与えています。
しかし太い葉脈は残すし、レモンの葉以外は食べないし、すんごい食欲でパリパリいくので、このペースだとレモンの木が丸裸になりそう・・・。早く成虫になってくれ。

幼虫のうちは黒メインのトゲトゲがあって、蛾の幼虫のようでした。いま、緑色になってしばらくしたところですが、それはそれでまた気持ち悪い模様ですよね。
蝶はカブトムシとかと違って、成虫になったら即お別れで、情も移らないと思います。でも、とりあえず名前を付けようということで考えていたら、片山が「アゲハだから『あっちゃん』でどう?」と命名をしてくれました。(一同爆笑)

食事時にはちょっと見れないネタですが、時々アップしようと思います。さてさて、たくさん食べて美しくなれよ、あっちゃん。
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

さよならローラ [生活]

イオンモールむさし村山ミューにあるインテリアショップ「ローラアシュレイ・ホーム」が閉店することになりました。都心まで行かなくても近場で広い素敵なショップで、大物家具はもちろん、気のきいた小物を買うのはうれしいし、また買う予定がなくてもフラフラ見ては、リビングにどうかなぁとか妄想も楽しかったんですけど。

25年くらい前、渋谷のハンズ隣にあったショップで、ローラ(あえて略)を初めて見ました。大胆に吹き抜けを使ったディスプレイと、淡い色合いの住宅用部材の丁寧な仕上げに、すっかりマイったものです。
若いうちは手が出ませんでしたが、その後ちょっと余裕が出た時に、少ーしずつ家の中に入ってきました。こうしてなにげに生活に潤いが出て、自分の生活スタイルができてくるのって、なんかいいですよね。

010.JPG

さて、ローラに限らず、イギリス製品って独特な色合いや形が魅力で、ファンが多いと思います。なのに、買収や吸収合併の末、変質したり消滅したりということが結構多いかも。
「ジョーミーク」や「サウンドクラフト」という録音用機材の分野では、輸入代理店が転々として廉価な品揃えに。車では「ローバー」や「ジャガー」が、ブランドごと消えました。「ウエッジウッド」は会社更生法の適用、等々。

今回のローラは単に一店舗の撤退だけだから悲壮感はないですが、いざ近くになくなると思うとやはり残念。
閉店セール初日に行きましたが、ローラを愛する人たちで混雑していました。おそらく、数日で売り場はガラガラになっているでしょう。それはちょっと目にしたくないような・・・。
この様子を見て、こりゃなんとかした方がいいなと思ったのは、素敵なものを作るブランドがあれば、その名まで消えないように、必要な時に適切な値段で買おうということです。
他の安価で適当な物で間に合わせて、それに慣れた生活をしていたら、大事な文化まで失いかねない、そんな気がした梅雨の中休みでした。

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

マクロ de 和のおやつオリジナル [生活]

ひさびさのライブから二週間経過。ちょっと夏らしくなってきましたが、割と静かな毎日です。

最近のおやつはもっぱら蒸しパンで、油もメープルシロップも使わないから、よりヘルシーです。まずはココア蒸しパン。(無糖ココアを使います。ココアはやっぱりフェアトレードです。)

003.JPG

材料は、地粉120g(内3割を全粒粉にするとベターですね)、ふくらし粉大さじ1、水80g(豆乳でも可)。
あとはレーズン等の甘いヤツをお好みで入れて、15分蒸すだけ。
私はプルーンをバクダン扱いにして入れています。

抹茶バージョンもあります。

011.JPG

でも実は、ココアとか抹茶も混ぜない白い蒸しパンが、粉の風味が感じられて一番おいしいのでした。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

夕食は焼き立て天然酵母パン [生活]

久しぶりの更新ですが、また食べ物の話題です。
最近は、完全に砂糖や乳脂肪分を抜いた食生活をしようと思って、パンも自分で作っています。

以前は、レーズンと水から酵母を起こすやり方をしていましたが、これはやはり発酵自体で日にちがかかりました。
毎日食べるのに継続可能な方法は、と考え直した結果、白神こだま酵母を使い、強力粉+塩+水のみというフランスパンみたいなシンプルな構成で落ち着きました。
腹ごたえがあるように、全粒粉を3割くらい混ぜたりもします。

これで、一次発酵までは短時間で済むので、その後すぐ冷凍し、食べたい日に解凍して二次発酵後に焼くというスタイルが可能になりました。
ただ、発酵のコントロールが難しいので、ちょっとできあがりは小さめになります。

ホームベーカリーがないので、作る際にはひたすらコネコネしてします。上半身の運動不足はこれで解消かも。また酵母を触ると手にリンスしたような感じになって、美容に良さそうです(笑)。

014.JPG


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。